#07 real works
本日の3本立てのラストです!
今日はカラーのみで来店。
彼女は元々髪が茶色くて、カラーが難しいタイプ。笑
でも、もうさすがに慣れてるから大丈夫ですけどね!
今回はグレー系のカラー。
前回まで明るめにしてたので
グレーとかアッシュとかマット等の寒色系の色をいれると、
いい感じに入りやすいのですが・・・
確実に明度は下がります・・・。
ハッキリした寒色系出すなら、やはりブリーチ使って
明るくしたベースに色をのせるのが一番いいのですが・・・
いかんせんamber globeは2年程前から基本的に
ブリーチを使うカラーはしておりません・・・。
明るいのももちろん可愛いのですが・・・
傷みがつきまとうし、パーマや縮毛矯正等にも
リスクがつきまとうので、ある意味、自由度が狭くなるのです。
彼女も次回はパーマ予定なので・・・。
なので、今のところ、全てのお客様にブリーチは自粛してます。笑
あ、あくまでも、うちの店の持論ですので!
なので、普通のカラーで出来る事を頑張ってます!
ま、そんな事は置いておいて・・・。
今回はストレートアイロンで、波ウェーブを全体にしておいて、
表面をところどころスパイラル巻きしてます。
スタイリング剤は安定のラインで・・・。(前の記事見てみてね!)
波ウェーブは基本的にストレートアイロンかコテじゃないと
再現できません。
これまた、1,2年前のamber girlのなかでも・・・
↑彼女はベースでストレートアイロンで波ウェーブ作ってます。
↑彼女はコテで波ウェーブ。
↑彼女はストレートアイロンとコテの合わせ技で波ウェーブ。
意外と簡単なんですよ!
コツさえつかめば・・・。笑
ま、こんな感じで今日の3本立て・・・終了!
0コメント