蓋(ふた)

ずっと前から思ってた事なんですが・・・

ふと思い出したので、書いておこうと思った記事。(知らんがな)


僕の美容師友達(県外)はスタッフを沢山抱えるオーナーなんですが

彼の書いてるブログを見てると、スカッとするんですよね。

考えてる事、想いが共感できる事が多いというのもあるし、

僕の考えもつかない考え方や発想があったり・・・。

関心させられたり、勉強になる事が非常に多いのです。

・・・で、激烈ポジティブ!笑

僕の地味なブログが恥ずかしいわ!笑

・・・で、彼のブログでいつも凄いと思う事が・・・

辞めるスタッフの事をちゃんとお知らせしてるという事。

スタッフが辞める事って、お店にとってはお客様に

マイナスなイメージを与えがちだと思うし、ある意味

隠したい事なのではないのかなと思うのです。

(うちはまだスタッフを雇った事がないのですが・・・。笑)

でも、彼はそれを絶対にブログに書いてるんです。

それを見て僕は逆に、彼の誠実さを感じるのです。

辞めるスタッフを慕ってくれてたお客様への配慮。

一緒にサロンを頑張って支えてくれた辞めるスタッフへの感謝・・・。

そんな想いから、あえて隠さずに正直にブログで正々堂々と書く。

辞める事を書いてくれなかったスタッフは・・・

自分の存在意義ってなんだったんだろう?って思いそうじゃないですか?

辞めるスタッフだって自分達と同じ人間。

自分がそんな扱いをされたらどれだけ傷つくだろうか・・・。

普段は美辞麗句を並べ立て、良い事ばかり言ってても、

「臭い物に蓋をする」・・・。

そんな大人にはなりたくないものです!

(とかいって、隠してる事もあるかも・・・。苦笑)

良い事も悪い事もさらけ出す、そんな彼は僕は尊敬できます。

プラス、そんなオーナーに雇われたい・・・。

あ、ちなみに僕が最後に勤めてたお店はその辺は

ちゃんとしてくれましたよ(*^-^*)

スタッフはお店にとって一番の宝物ですよ!

(まだスタッフ雇った事ないくせに!)




amber globe web site

愛媛 新居浜 美容室 hair&make amber globe