双方の意見
今回もまたまた長文ですよ~。笑
なんか、アメブロの方ではないこっちのブログ・・・。
ちょっと「重め」な感じします??笑
今回、まぁまぁディープですよ・・・。フ・・・。
もう既に終わった事で、今では笑い話になってるんですが、
実は一年前くらいに友達とガチの口論をしたんです。
しかも、彼の髪を施術中に・・・。笑
(他にお客さんはいませんでしたよ)
後で思えばしょうもない事なのですが、
僕は僕なりの考えた意見があり、
彼は彼なりの考えた意見があったのです。
お互いの意見が全く一致する事無く、
僕が彼の髪をカラーしたりカットしながら
本気の口論をするというなんともシュールな時間でした。
ヤヨイ氏は片付けしながらそれを聞いてたらしいのですが、
今にも殴り合いのケンカに発展するかと思ってたそうです!笑
・・・で、お互い譲り合う事も妥協する事もなくその時間は
終わり、何とも言えない空気のまま会計を済まし、
彼は帰って行きました・・・。
僕も彼の性格を知っているので、もう友人関係は
終わったと思いましたし、その時点では
僕も熱くなっていたのでもう交わる事はないだろうと思ってました。
でも、2か月くらい経ったくらいに、もう僕の中では
その時の怒りはほとんどなくなっていってたのです。
よくよく考えてみると、僕もそんなに熱くなる程の内容でもなかったのです。笑
自分でも、なんであそこまで頑なだったのかが謎です。笑
(しかも、もういい大人!笑)
そして、彼は周りの友達の中では異質なタイプで、
多少の方向の違いはあれど、趣味とか趣向が同じだったのもあり、
僕にとって稀有(けう)な存在であり、まぁまぁ歯に衣着せぬ
ご意見番的な感じで、必要な人だと認識したのです。
(結構、僕の仕事にも鋭いトコついてくるので、気づかされる事も
多いので・・・。)
なので、僕からもうあの件はもうなかった事にしないか?
・・・と提案したのです。
お互い言いたい事を言って、意見が合わなかっただけという・・・。
ただ、それだけの事なのです。
縁を切るには惜しいというかばかばかしいと純粋に思ったのです。
で・・・結局、今は今まで通りの関係でいます。笑
しかも、もう既に「ネタ」になってます。笑
・・・
ちょっと話はそれるのですが、ここからが核心です。
僕自身とは全く関係のないトコロで、AさんとBさんにトラブルがあって、
その話を先にAさんから聞いたとします・・・。
すると、Aさん側の意見を聞くので・・・
「えー、それはBさんがよくないねぇ~。」となります。
でも、しばらく経ってBさんからその話を聞くと・・・
「えー、Aさんが言ってた事と全然違うし、それやったらAさんの方があんまり・・・。」
・・・ていうパターンが多いのです!笑
それと「ん~、総じて・・・どっちもどっち!」っていうパターンも。笑
・・・という事は・・・
人間は基本的に自分が一番正しいと思いがちです。
なので、自分が感じた事が全てで、相手がどう思ったなんて事は考えてないのです。
双方に(間違っていたとしても)正しい意見があるのです。
たまに、片方が「ある事ない事言ってる場合もあり」笑。
なので、皆さん・・・
片方の意見だけを聞いて、それで、
「え~、あの人最悪~!ちょっと距離置こ~!」
なんて事をしたらダメなのです・・・。
もう片方の意見も聞いた上でジャッジしましょう。笑
加えて言うなら、変に首は突っ込まないくらいの方がいいですよ。
巻き込まれますから・・・。笑
・・・てな感じで、おしまい。
0コメント